トップページ > 熊本城復興支援金

熊本商工会議所
〒860-8547
熊本市中央区横紺屋町10
TEL 096-354-6688

地図熊本商工会議所について
入会のご案内
特定商工業者制度について
役員議員一覧
役員議員専用ぺージ
採用情報
企業情報
入会のご案内
貸会議室のご案内
メールマガジン購読
熊本商工会議所パソコン教室
熊本商工会議所青年部
熊本商工会議所女性会
くまもとファッション協会
STREET ART-PLEX KUMAMOTO
KUMAMOTOPICS
熊輝倶楽部e-books
熊本県事業承継・引継ぎ支援センター
パートナーシップ構築宣言
職場における熱中症予防情報
復興支援金

 平成28年熊本地震によって熊本の貴重な宝である文化財が大きな被害を蒙りました。とりわけ、繰り返し報道された熊本城の崩れゆく石垣、瓦が落ちる天守閣の姿は、県民に大きな衝撃を与えました。
 熊本城は、築城から400年余の歳月を経て現在に受け継がれた重要な文化財であり、熊本の宝、ひいては我が国の宝といえるものです。甚大な被害を受けた石垣や重要文化財建造物等の復旧には、これから長い歳月と費用が必要となります。
 そこで、熊本商工会議所では、この災害で被災した我が国の貴重な宝である熊本城の早期復元を支援することを目的としました、支援金の募集を行うこととしました。
 皆さまの温かいご支援を、何卒よろしくお願い致します。
被災した熊本城
copyright © KumamotoCastle Facebook

■ 募集期間
 平成30年3月31日(土) まで

■ 振込先口座

金融機関 肥後銀行 紺屋町支店
口座種類 普通口座
口座番号 1363985
口座名義 くまもとじょうふっこうしえんきん くまもとしょうこうかいぎしょせんむりじ たにざきじゅんいち
 熊本城復興支援金  熊本商工会議所専務理事  谷﨑 淳一
 ※ 肥後銀行本支店からのお振り込みの場合のみ、手数料が無料となります。

■ 支援金の取扱について
 いただいた支援金は「熊本城災害復旧支援金」として、全額を熊本市に寄附いたします。

■ 税制上の取扱について
 この支援金は、所得税法第78条第2項第1号及び法人税法第37条第3項第1号に規定する「国又は地方公共団体に対する寄附金」に該当します。希望される場合は、受領証を発送いたします。

■ お申込について
 「支援金申込書」に必要事項を御記載いただいた上、郵送 ・ ファックス ・ Eメールのいずれかにて熊本商工会議所まで御送付ください。

■ 支援金申込書・募集チラシについて
  支援金申込書 (ワード)
  支援金申込書 (PDF)
  募集チラシ (PDF)

■本件に関する問い合わせ先
 熊本商工会議所 総務部 総務企画課
 TEL 096-354-6688(代表)
 お問い合わせフォームはこちら