
【1/11(水)】台湾・台北市進出口商業同業公會を訪問

写真下)意見交換会の参加者
1月11日(水)、当所久我彰登会頭をはじめ県内経済界代表23名が台湾・台北市進出口商業同業公會(IEAT)を訪問し、黃教漳理事長らと意見交換を行いました。
冒頭、黄理事長より「IEATは日本との経済貿易交流を特に重視している。現在、日本には13の姉妹会があり、長年緊密な協力関係を維持している。台湾と熊本の中小企業間の経済貿易交流を強化し、両地域のビジネスチャンスが拡大することを期待している。」と歓迎の挨拶。
久我会頭は、熊本地震での台湾各界からの迅速・手厚い支援に対する感謝の意を伝えるとともに、「TSMC新工場設立を機に両地域の交流を一層強化していきたい。現在、台北との直行便就航を積極的に推進しており、商取引、ビジネス交流において大きなプラスになるものと期待している。熊本は豊富な農林水産物、阿蘇、天草等の自然景観、有数の水資源や温泉地を備えており、観光、文化面
など幅広い分野での交流拡大が期待できる」と応えました。
意見交換では、今後、両地域間の連携を深め、経済・貿易・
ビジネスマッチングの強化や交流促進を図っていくこと等
を確認。経済交流促進に関するMOU締結に向けて具体的な
協議を進めていくこととしました。