【3/20開催】「熊本ウォーターポジティブ・アクション」始動イベントの開催について
- イベント・その他
「熊本ウォーターポジティブ・アクション」始動イベント開催についてお知らせです。
雨庭などの自然の機能を生かした設備“グリーンインフラ”を使って、熊本地域の水の循環を守ることに取り組む「熊本ウォーターポジティブ・アクション」が始動するのにあたり、これを記念したイベントが開催されます。
このアクションは、熊本県立大学、熊本大学、肥後銀行、サントリーホールディングス、日本政策投資銀行、MS&ADインシュアランス グループ ホールディングスが共同で開始し、地域の様々な主体が参加できる仕組みをつくり、グリーンインフラを目指します。
これにより、熊本地域の水循環の保全とともに、洪水リスクの低減、暑さ対策や景観の改善、多様な生き物の生息地の回復など、多くの効果が期待できます。
豊かな生活と地域経済を支える「水の国くまもと」のさらなる発展に向けた活動を記念するイベントとなりますので、ご興味のある方は是非ご参加下さい。
詳細は添付のチラシをご覧ください。


<日時>
2025年3月20日(木・祝)
13:00~16:00
<会場>
株式会社肥後銀行本店2階
(熊本県熊本市中央区練兵町1番地)
<参加費>
無料
<開催方法>
会場及びオンライン開催
(定員:会場400名、オンライン500名)
<対象者>
Ⅰ.熊本地域の水資源や自然環境に興味を持たれている一般の方
Ⅱ.熊本地域に関わる企業の環境・管理部門、総務・不動産部門、サステナビリティ部門の方
Ⅲ.ネイチャーポジティブや地下水や水循環の保全、グリーンインフラに関心を持っている方
<申込方法>
下記URLよりお申し込みいただけます。(締め切り:3月18日)
https://x.gd/7vxsT
<主催>
公立大学法人 熊本県立大学/国立大学法人 熊本大学/株式会社 肥後銀行/サントリーホールディングス株式会社/株式会社 日本政策投資銀行/MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社