
2020-12-17掲載
荷主等による陸運送業における労働災害防止対策の徹底について【熊本県労働局】
詳しい内容はこちら:https://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/hrt54/patonasipputorakku/No7.patonasipputorakku/siryou5.pdf |
熊本県労働局からのご案内です。
陸上貨物運送事業における本年10月末現在での休業4日以上の死傷災害は146件発生と、前年比で9件増えており、増加傾向にあります。また、災害の約7割は荷の積み卸し等の荷役作業時に発生していることから、荷主・配送先・元請事業者等が、荷役作業による労働災害を防止するために協力実施する事項が示されている、「陸上貨物運送業における荷役作業の安全対策ガイドライン」に基づく防止対策を推進する必要があります。
☆詳細につきましては、上記URLよりご確認をお願い致します。
陸上貨物運送事業における本年10月末現在での休業4日以上の死傷災害は146件発生と、前年比で9件増えており、増加傾向にあります。また、災害の約7割は荷の積み卸し等の荷役作業時に発生していることから、荷主・配送先・元請事業者等が、荷役作業による労働災害を防止するために協力実施する事項が示されている、「陸上貨物運送業における荷役作業の安全対策ガイドライン」に基づく防止対策を推進する必要があります。
☆詳細につきましては、上記URLよりご確認をお願い致します。