
2023-06-28掲載
くまもとDX推進コンソーシアム オープンイベントのご案内
詳しい内容はこちら:https://kumamotodx.jp/event/post-4717/ |
多くの企業がDX推進の必要性を認識している一方で、何から始めればいいかわからないという声も聞かれます。
くまもとDX推進コンソーシアムでは、DX推進に踏み出す道しるべとして戦略的なDXの進め方に関するイベントを開催します。
記
日 時:令和5年7月20日(木)13:30~16:00 (開場13:00)
会 場:熊本城ホール(シビックホール)
(熊本市中央区桜町3番40号)
定 員:200名
参加費:無料
プログラム
1.基調講演
「ヒトモノカネを言い訳にしない
DX推進の考え方と変革への道筋」
森戸 裕一(もりと ゆういち)氏
一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会代表理事。
2.県内DX事例発表/トークセッション
株式会社杉養蜂園「変化に適応するためのDX活用」
上席執行役員 情報システム部長 兼 国際部長 兼 CRM部長
古荘 輝幸 氏
株式会社明和不動産「不動産賃貸借契約における手続きのDX」
賃貸事業部エリアマネージャー
川井田 昌康 氏
3.令和4年度DX公募型実証事業事例発表
株式会社スカイマティクス「令和4年度PoC事例紹介~ドローンで進めるDX~」
代表取締役社長
渡邉 善太郎 氏
■申込期限 令和5年7月4日(火)
※詳細は上記URLをご参照ください。
お問合せ先
くまもとDX推進コンソーシアム運営事務局
〒862-8570 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号
熊本県企画振興部デジタル戦略局 デジタル戦略推進課
tel:096-300-0150
くまもとDX推進コンソーシアムでは、DX推進に踏み出す道しるべとして戦略的なDXの進め方に関するイベントを開催します。
記
日 時:令和5年7月20日(木)13:30~16:00 (開場13:00)
会 場:熊本城ホール(シビックホール)
(熊本市中央区桜町3番40号)
定 員:200名
参加費:無料
プログラム
1.基調講演
「ヒトモノカネを言い訳にしない
DX推進の考え方と変革への道筋」
森戸 裕一(もりと ゆういち)氏
一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会代表理事。
2.県内DX事例発表/トークセッション
株式会社杉養蜂園「変化に適応するためのDX活用」
上席執行役員 情報システム部長 兼 国際部長 兼 CRM部長
古荘 輝幸 氏
株式会社明和不動産「不動産賃貸借契約における手続きのDX」
賃貸事業部エリアマネージャー
川井田 昌康 氏
3.令和4年度DX公募型実証事業事例発表
株式会社スカイマティクス「令和4年度PoC事例紹介~ドローンで進めるDX~」
代表取締役社長
渡邉 善太郎 氏
■申込期限 令和5年7月4日(火)
※詳細は上記URLをご参照ください。
お問合せ先
くまもとDX推進コンソーシアム運営事務局
〒862-8570 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号
熊本県企画振興部デジタル戦略局 デジタル戦略推進課
tel:096-300-0150