トップページ > 行政・関係団体・地域の情報一覧 > 【令和5年度】男女共同参画推進事業者表彰 対象事業者の募集について


熊本商工会議所
〒860-8547
熊本市中央区横紺屋町10
TEL 096-354-6688

地図熊本商工会議所について
入会のご案内
特定商工業者制度について
役員議員一覧
役員議員専用ぺージ
採用情報
企業情報
入会のご案内
貸会議室のご案内
メールマガジン購読
熊本商工会議所パソコン教室
熊本商工会議所青年部
熊本商工会議所女性会
STREET ART-PLEX KUMAMOTO
KUMAMOTOPICS
熊輝倶楽部e-books
熊本県事業承継・引継ぎ支援センター
パートナーシップ構築宣言
職場における熱中症予防情報
行政・関係団体・地域の情報

2023-07-26掲載

【令和5年度】男女共同参画推進事業者表彰 対象事業者の募集について
熊本県男女参画・協働推進課からのお知らせです。
熊本県では、平成14年から、男女共同参画の推進に積極的に取り組んでいる事業者(企業または団体)を熊本県知事が表彰する『男女共同参画推進事業者表彰』を行っています。
自薦、他薦を問いませんので、該当する事業者の方は、ぜひご応募ください。
詳細については、上記URLからご確認ください。

【応募期間】
令和5年7月21日(金曜日)~8月31日(木曜日)※必着

【応募部門】
(1)職場づくり部門
管理職への女性の登用・女性人材の育成など、自ら職場における男女共同参画に積極的に取り組んでいる事業者。
ただし、応募条件を満たしていること。

(2)社会づくり貢献部門(平成29年度から)
対外的に男女共同参画に関する講演や活動を行い、男女共同参画社会づくりに積極的に取り組んでいる事業者。

※同一年度に両部門への応募はできません。
※平成28年度以前の受賞事業者については「職場づくり部門」への応募はできませんが、「社会づくり貢献部門」への応募は可能です。
※平成29年度~令和4年度の受賞者については受賞した部門への応募はできません。

【対象事業者】
・県内の事業者(企業または団体)
・法令違反、公序良俗に反する行為、反社会的行為等を行っていない事業者(企業または団体)

※ただし、本社が県外に所在する事業所及び県内に複数の事業者を有する企業・団体については、応募事業所ごとの取組を評価対象とします。(本社で行っているが、応募事業所で行っていない取組等については、評価対象となりませんので御了承ください。)

【応募方法】
応募用紙等に必要事項を記入し、熊本県男女参画・協働推進課まで郵送またはメールにより提出してください。なお、郵送でお送りいただく場合は、簡易書留や特定記録等、配達されたことが証明できる方法でお送りください。

【お問い合わせ先】
熊本県環境生活部 県民生活局 男女参画・協働推進課
TEL:096-333-2286