
2023-07-27掲載
くまもとUIJ就職説明会への出展企業募集及び熊本県UIJターン就職支援センターについて
熊本県商工政策課からのお知らせです。
県内企業の人材確保のため、県外求職者の本県へのUIJターン就職を支援しており、今年度の取組みの一環として、下記のとおりイベントを開催する予定です。
今年8月以降に、上記イベントの出展企業を募集させていただく予定であり、応募するためには、熊本県UIJターン就職支援センターの登録が必要となります。
同センターの登録は、随時受け付けており、登録いただいた企業の皆様には、同センターの相談員により、(県が管理する)「熊本しごといいねっと」への求人情報掲載の支援や求職者とのマッチング支援等を提供させていただいております。
社員の採用にお困りの県内企業の皆様には、ぜひ同センターの登録を御検討いただければと思います。
○くまもとUIJ就職説明会・相談会〈オンラインで開催〉
・令和5年10月7日(土)午後、12月10日(土)午後の2回開催
・出展いただく県内企業を各回25社程度募集予定
・熊本県での就職を希望する全国の求職者を対象に、オンラインで、企業概要や求人内容についての御説明、採用に向けた面談等を実施いただけます。
○くまもとUIJ就職フェア〈東京にて対面方式で開催〉
・令和6年1月21日(日)午後に開催
・出展いただく県内企業を25社程度募集予定
・熊本県での就職を希望する主に関東地域在住の求職者を対象に、直接(対面方式で)企業概要や求人内容についての御説明、採用に向けた面談等を実施いただけます。
<チラシ>
<チラシ>
【お問い合わせ先】
〇イベントに関するお問い合わせ
くまもとUIJターン運営事務局(委託先:(株)アソウ・ヒューマニーセンター)
TEL:092-733-8293
Mail:kuma-uij@ahc-net.co.jp
〇熊本県UIJターン就職支援センターの登録に関するお問い合わせ
熊本県UIJターン就職支援センター熊本窓口
TEL:0120-827-867
Mail:kumamoto@kuma-turn.jp
県内企業の人材確保のため、県外求職者の本県へのUIJターン就職を支援しており、今年度の取組みの一環として、下記のとおりイベントを開催する予定です。
今年8月以降に、上記イベントの出展企業を募集させていただく予定であり、応募するためには、熊本県UIJターン就職支援センターの登録が必要となります。
同センターの登録は、随時受け付けており、登録いただいた企業の皆様には、同センターの相談員により、(県が管理する)「熊本しごといいねっと」への求人情報掲載の支援や求職者とのマッチング支援等を提供させていただいております。
社員の採用にお困りの県内企業の皆様には、ぜひ同センターの登録を御検討いただければと思います。
○くまもとUIJ就職説明会・相談会〈オンラインで開催〉
・令和5年10月7日(土)午後、12月10日(土)午後の2回開催
・出展いただく県内企業を各回25社程度募集予定
・熊本県での就職を希望する全国の求職者を対象に、オンラインで、企業概要や求人内容についての御説明、採用に向けた面談等を実施いただけます。
○くまもとUIJ就職フェア〈東京にて対面方式で開催〉
・令和6年1月21日(日)午後に開催
・出展いただく県内企業を25社程度募集予定
・熊本県での就職を希望する主に関東地域在住の求職者を対象に、直接(対面方式で)企業概要や求人内容についての御説明、採用に向けた面談等を実施いただけます。
<チラシ>
<チラシ>
【お問い合わせ先】
〇イベントに関するお問い合わせ
くまもとUIJターン運営事務局(委託先:(株)アソウ・ヒューマニーセンター)
TEL:092-733-8293
Mail:kuma-uij@ahc-net.co.jp
〇熊本県UIJターン就職支援センターの登録に関するお問い合わせ
熊本県UIJターン就職支援センター熊本窓口
TEL:0120-827-867
Mail:kumamoto@kuma-turn.jp