
2023-08-10掲載
第2回 DX実践セミナー ~DXで社内改革!データ活用の進め方~ 開催案内
詳しい内容はこちら:https://kumamotodx.jp/event/post-5453/ |
\くまもとDX推進コンソーシアム主催セミナーのご案内です。/
人手不足解消や業務効率化、新たなビジネスチャンス獲得の手法として、耳にしない日がないほど注目されている“DX”。
第2回目は、DX推進にあたっての基礎となる「データ活用」について、必要な考え方や事例に加え、ハンズオンやグループワーク形式で実践的に学ぶセミナーを開催します。
■日時・会場
日 時:2023年9月5日(火) 13:00~17:00
会 場:NTT西日本 熊本支店 1F情報発信スペース(熊本市中央区九品寺1-2-11 新九品寺ビル)
参加費:無料
※駐車場のご用意がないため、公共交通機関または近隣のコインパーキング等のご利用をお願いします。
■対象
データ分析の手法、活用方法など、データ活用について学びたい方。
※くまもとDX推進コンソーシアム会員企業、団体に所属されている方限定です。
受講を希望される方で、入会のお手続きがまだの方は、コンソーシアムへのご入会手続きをお済ませの上、お申込みください。(コンソーシアムご入会手続きはこちら)
■内容
(1)DX推進にあたり必要なデータ活用とは【会 場】【オンライン】
株式会社セールスフォース・ジャパン 執行役員
Tableau事業統括 公共・広域営業本部 本部長 佐々木 道代 氏
(2)事例のご紹介【会 場】【オンライン】
事例1)
「新規事業構築におけるデータ活用~介護・看護特化型住宅 ひとやね~」
株式会社アネシス
経営戦略本部 DX推進グループ 部長 木下 裕之 氏
事例2)
「データの力の可能性:セミナー参加から始まる分析の世界」
再春館システム株式会社
ビジネスソリューション本部CS部 主任 今井 清貴 氏
(3)BIツール 「Tableau(タブロー)」 ハンズオンセミナー【会 場】
BIツールであるTableauを実際に操作する、初心者向けのハンズオンセミナー(体験会)です。
この機会にデータ可視化の基本と面白さをご体験ください!
(4)BIツール 「Tableau(タブロー)」 を活用したグループワーク
ハンズオンセミナーで学んだTableauを使って、事例検討を行うグループワークです。
課題に対して実際にTableauを活用することにより、データ活用の一歩を踏み出しましょう!
※ 3.4.に参加される場合は、BIツール「Tableau」をインストールした
ノートパソコンをセミナー会場へご持参いただく必要がございます。
インストール方法につきましては、別途、メールにてご案内させていただきます。
※内容について変更となる場合がございます。
■開催方法
現地(30名 ※先着順)+ オンライン
■申込条件
くまもとDX推進コンソーシアムの会員企業、団体に所属されている方。
■申込方法
セミナーへの参加を希望される方は、専用フォームからお申し込みください。
※オンラインでの参加を希望される方には、後日、お申込みいただいたメールアドレスに当日の接続先をお送りさせていただきます。
https://apply.e-tumo.jp/pref-kumamoto-u/offer/offerList_detail?tempSeq=11991
■申込期限
2023年8月30日(水)17:00
人手不足解消や業務効率化、新たなビジネスチャンス獲得の手法として、耳にしない日がないほど注目されている“DX”。
第2回目は、DX推進にあたっての基礎となる「データ活用」について、必要な考え方や事例に加え、ハンズオンやグループワーク形式で実践的に学ぶセミナーを開催します。
■日時・会場
日 時:2023年9月5日(火) 13:00~17:00
会 場:NTT西日本 熊本支店 1F情報発信スペース(熊本市中央区九品寺1-2-11 新九品寺ビル)
参加費:無料
※駐車場のご用意がないため、公共交通機関または近隣のコインパーキング等のご利用をお願いします。
■対象
データ分析の手法、活用方法など、データ活用について学びたい方。
※くまもとDX推進コンソーシアム会員企業、団体に所属されている方限定です。
受講を希望される方で、入会のお手続きがまだの方は、コンソーシアムへのご入会手続きをお済ませの上、お申込みください。(コンソーシアムご入会手続きはこちら)
■内容
(1)DX推進にあたり必要なデータ活用とは【会 場】【オンライン】
株式会社セールスフォース・ジャパン 執行役員
Tableau事業統括 公共・広域営業本部 本部長 佐々木 道代 氏
(2)事例のご紹介【会 場】【オンライン】
事例1)
「新規事業構築におけるデータ活用~介護・看護特化型住宅 ひとやね~」
株式会社アネシス
経営戦略本部 DX推進グループ 部長 木下 裕之 氏
事例2)
「データの力の可能性:セミナー参加から始まる分析の世界」
再春館システム株式会社
ビジネスソリューション本部CS部 主任 今井 清貴 氏
(3)BIツール 「Tableau(タブロー)」 ハンズオンセミナー【会 場】
BIツールであるTableauを実際に操作する、初心者向けのハンズオンセミナー(体験会)です。
この機会にデータ可視化の基本と面白さをご体験ください!
(4)BIツール 「Tableau(タブロー)」 を活用したグループワーク
ハンズオンセミナーで学んだTableauを使って、事例検討を行うグループワークです。
課題に対して実際にTableauを活用することにより、データ活用の一歩を踏み出しましょう!
※ 3.4.に参加される場合は、BIツール「Tableau」をインストールした
ノートパソコンをセミナー会場へご持参いただく必要がございます。
インストール方法につきましては、別途、メールにてご案内させていただきます。
※内容について変更となる場合がございます。
■開催方法
現地(30名 ※先着順)+ オンライン
■申込条件
くまもとDX推進コンソーシアムの会員企業、団体に所属されている方。
■申込方法
セミナーへの参加を希望される方は、専用フォームからお申し込みください。
※オンラインでの参加を希望される方には、後日、お申込みいただいたメールアドレスに当日の接続先をお送りさせていただきます。
https://apply.e-tumo.jp/pref-kumamoto-u/offer/offerList_detail?tempSeq=11991
■申込期限
2023年8月30日(水)17:00