トップページ > 行政・関係団体・地域の情報一覧 > 令和5年度まちなかにぎわい回復支援事業について


熊本商工会議所
〒860-8547
熊本市中央区横紺屋町10
TEL 096-354-6688

地図熊本商工会議所について
入会のご案内
特定商工業者制度について
役員議員一覧
役員議員専用ぺージ
採用情報
企業情報
入会のご案内
貸会議室のご案内
メールマガジン購読
熊本商工会議所パソコン教室
熊本商工会議所青年部
熊本商工会議所女性会
STREET ART-PLEX KUMAMOTO
KUMAMOTOPICS
熊輝倶楽部e-books
熊本県事業承継・引継ぎ支援センター
パートナーシップ構築宣言
職場における熱中症予防情報
行政・関係団体・地域の情報

2023-08-24掲載

令和5年度まちなかにぎわい回復支援事業について
熊本県商工振興金融課からのお知らせです。
熊本県では、新型コロナウイルス感染症や物価高騰等の影響を受けた「まちなか」のにぎわい回復を図るための取組みを支援するため、引き続き「まちなかにぎわい回復支援事業」を実施します。

〇補助対象経費
新型コロナウイルス感染症等の影響を受けた商店街組織や事業組合等が実施するにぎわい回復のためのイベント開催や顧客確保に向けたキャンペーンなどの事業に要する経費(原則、イベント等の開催場所は熊本県内に限る。)

〇補助率:補助対象経費の3/4以内

〇事業主体及び補助上限
①商店街振興組合・熊本県商店街活性化協議会に属する商店街組織・事業協同組合等
:200万円

②上記①に属さない任意の商店街組織及び事業組合等
:100万円

★相談・申請先
①商店街組織関係
:熊本県商店街振興組合連合会(TEL:096-353-4666)

②事業協同組合等関係団体
:熊本県中小企業団体中央会(TEL:096-325-3255)

※詳細は上記URL(県HP)をご覧ください(都度、記載の変更等を行う可能性があります)。