トップページ > 行政・関係団体・地域の情報一覧 > 11月15日開催「モーダルシフト利用促進セミナー2023」開催のご案内(九州運輸局)


熊本商工会議所
〒860-8547
熊本市中央区横紺屋町10
TEL 096-354-6688

地図熊本商工会議所について
入会のご案内
特定商工業者制度について
役員議員一覧
役員議員専用ぺージ
採用情報
企業情報
入会のご案内
貸会議室のご案内
メールマガジン購読
熊本商工会議所パソコン教室
熊本商工会議所青年部
熊本商工会議所女性会
STREET ART-PLEX KUMAMOTO
KUMAMOTOPICS
熊輝倶楽部e-books
熊本県事業承継・引継ぎ支援センター
パートナーシップ構築宣言
職場における熱中症予防情報
行政・関係団体・地域の情報

2023-10-31掲載

11月15日開催「モーダルシフト利用促進セミナー2023」開催のご案内(九州運輸局)
九州運輸局では、(公財)九州運輸振興センター・九州トラック協会・九州長距離フェリー協議会との共催により、令和6年4月1日から自動車運転業務の時間外労働の上限規制が適用されることで生じる物流に関する諸問題、いわゆる「2024年問題」への対応策の1つとして、トラック事業における労働環境改善、内航海運の安定的輸送の確保、さらに鉄道モードを組み合わせた物流全体の生産性向上が期待される「モーダルシフト」の推進を図るため、輸送事業者等物流事業者及び荷主事業者が相互に必要な情報を共有し、海上輸送や貨物鉄道輸送の利用促進に繋げる機会としていただくことを目的として、「モーダルシフト利用促進セミナー」を11月15日に福岡市で開催されます。

・2024問題の概要・問題点の説明、モーダルシフト取組事例の紹介
・九州の主要港湾管理者による海運航路紹介
・日本貨物鉄道株式会社(JR貨物)による鉄道コンテナ輸送の紹介
・海運・鉄道事業者とトラック事業者・荷主事業者との名刺交換会

等が予定されていますので、ぜひご参加ください。
お申し込みは上のリンクから参加申し込み連絡票をダウンロードのうえメールまたはFAXにてお申し込みください。