熊本県事業承継・引継ぎ支援センター事業「サブマネージャー」の募集について
募集内容 | 国の委託を受けて熊本商工会議所が実施する熊本県事業承継・引継ぎ支援センター事業に従事いただくサブマネージャーを下記のとおり募集します。 【採用要件】 (1)主な業務内容 熊本県事業承継・引継ぎ支援センター事業(国からの委託事業)の支援業務部門の サブマネージャーとして、次の業務を行う。
④ その他関連する業務 (2)契約期間 採用の日から令和8年3月31日まで。 ※尚、上記契約期間以降の契約更新については、必要に応じて熊本商工会議所からその判断に基づく契約の更新を告げることができるものとする。 (3)業務場所 原則として熊本県事業承継・引継ぎ支援センター(熊本商工会議所内)において業務に従事するものとし、必要に応じて、事業所等へ訪問し業務を行う。 (4)業務時間 月曜日から金曜日までの午前8時30分より午後5時15分までとする。 但し、業務日及び日数等については業務状況、予算等を勘案して月毎に調整する。 また、業務の都合により休日業務も有り得る。 休日は、土・日曜日、祝日及び12月29日から1月3日の年始年末の休業日。 (5)報酬額 当所規程による。
ア)中小企業診断士、税理士、公認会計士、弁護士、技術士、その他公的資格を 有する者 イ)会社等の管理者または技術等として10年以上の実務経験を有する者 ウ)経営診断、販路開拓、商品開発等の中小企業者等支援に3年以上の経験を有す る者、又は当該分野において相応の実績を有すると認められる者 エ)技能等に関する指導・教育機関に所属し、指導、教育、研究に5年以上の経験 を有す者 オ)ア)~エ)に準ずる能力を有する者で、中小企業の事業承継に関して専門的知 識と実務経験を豊富に有し、支援能力が充分と認められる者 ※なお、過去に国等からの委託事業に従事していた経験があれば考慮します。
(1)「履歴書」(市販の様式で可・写真添付) (2)職務履歴書(1.経験した業務内容、2.企業の事業承継(第三者承継含む)支援実績を 記入、書式は自由、企業の実名称は記入不要)
熊本商工会議所 経営支援部 事業承継・引継ぎ支援センター事業 (サブマネージャー)担当 宛 担当者:桒(くわ)鶴(づる)、大野
|
---|