【12/12(火)開催】熊本大学主催 令和8年度 熊本大学講義「実践的量子ソリューション創出論2026」に課題提供いただける企業募集に向けた説明会のご案内

  • セミナー

熊本大学では、東北大学との連携のもと、産官学連携による問題解決型講義として、令和8年4月より『実践的量子ソリューション創出論』を開講予定です。講義内容は、地域企業の課題を、学生が量子技術や最適化理論を用いて解決策を探る実践的プログラムであり、現在、課題を提供していただける企業を募集されております。

このような中、熊本大学主催で、企業募集に向けた周知のため、講義内容や他大学での具体的な事例などに関する説明会を開催する運びとなりました。

つきましては、以下の通り、開催されますので、皆様のご参加をお待ちしております。

※これまでの実例については、URLをご参照ください。

開催日

令和7年12月12日(金)

時間

15:00~16:00

会場

オンライン ※Zoom

対象

本講座に興味のある事業者

受講料

無料

講師

東北大学大学院情報科学研究科 教授 大関真之 氏 ほか

申込方法

こちらのフォームからお申し込みください。

※お申込みいただいたメールアドレス宛に当日の視聴用ZoomURLが送られて参ります。

問い合わせ先

東北大学大学院情報科学研究科 特任准教授 兼
熊本大学 東北大分室担当 笹尾明 様

mail:akira.sasao.d5アットマークtohoku.ac.jp

※「アットマーク」を「@」に変換してお問い合わせください。

\SNSでシェアする/