【11/25(火)開催】手形・小切手廃止に伴う対策セミナー&金融機関相談会のご案内

  • セミナー

2026年度末をもって、全国的に紙の「手形・小切手」の利用が廃止される予定です 。

これに伴い、これまで手形や小切手を利用されてきた中小企業の皆様におかれましては、「代わりの決済方法はどうすれば?」「今後の資金繰りは大丈夫だろうか?」といった不安や疑問をお持ちではないでしょうか 。

今回のセミナーでは、制度改正の背景や今後のスケジュール、そしてインターネットバンキング等の電子決済への移行について、専門家が分かりやすく解説します 。

また、セミナー終了後には、肥後銀行をはじめとする地場の金融機関との個別相談会も開催いたします 。自社にあった具体的な対応策を考える絶好の機会ですので、ぜひご参加ください 。

開催日

令和7年11月25日(火)

時間

14:00~16:00

会場

熊本商工会議所 6階会議室(熊本市中央区横紺屋町10番地)

定員

50名

対象

中小企業の経営者・経理担当者

受講料

無料

講師

株式会社 肥後銀行
デジタルマーケティング部
釘島 良蔵 氏

主催

熊本商工会議所

共催

肥後銀行
熊本銀行
熊本第一信用金庫
熊本信用金庫
熊本中央信用金庫
熊本県信用組合

申込方法

こちらのフォームからお申し込みください

問合せ先

熊本商工会議所 会員サービス課
TEL 096-354-6688(代表) E-Mail:info@kmt-cci.or.jp

\SNSでシェアする/