「九州・台湾クリエイティブカンファレンスin熊本」開催のお知らせ
- 政策・施策
- イベント・その他
「九州・台湾クリエイティブカンファレンスin熊本」事務局よりお知らせです。
日・台・米の産学官金トップリーダー・研究者が一堂に会し、未来に向けた議論が展開されます。
ご興味のある方は是非、ご参加ください。
<日時>
2025年11月20日(木)・21日(金)
<場所>
熊本城ホール(熊本県熊本市中央区桜町3番40号)
メイン会場 2Fシビックホール
サブ会場 3F会議室
<プログラム(予定)>
〇DAY1(11/20 9:00~18:00)
・カンファレンスの歴史・目的
・熊本の未来戦略
・台湾の産業戦略の軌跡・未来ビジョン
・九州(熊本)・台湾のクロストーク
・世界トップクラスのグローバル連携
・九州発スタートアップの現在地と今後の可能性
・バイオ・ライフサイエンスの最先端
・半導体戦略と熊本の未来
・半導体人財育成と地域創生
〇DAY2(11/21 9:00~18:00)
・熊本・鹿児島の産業戦略
・サーキュラーエコノミー
・菊陽町が目指す未来構想
・Smart City×AI
・AIエージェント×金融
・AI×SME&スタートアップ
・九州全体でのファイナンス教育・人材循環プログラム
・熊本ユニコーン創出宣言・対談
・熊本共同宣言
<参加費>
①DAY1(11/20)
5,000円(通常価格:6,000円)
②DAY2(11/21)
5,000円(通常価格:6,000円)
※早期申込み価格になります。
令和7年10月28日(火)まで。
10月29日(水)以降は通常価格となります。
お早めにご検討下さい。
<申込方法>
公式HPでカンファレンスプログラムの確認とチケット購入できます。
<注意事項>
プログラム・登壇者は変更になる場合がございます。
最新のプログラム等詳細は下記公式HPからご覧ください。