【12月8日開催】包括的な総合性と具体的な問題解決のための実践性を持った新しい知の創造について
- イベント・その他
熊本大学よりお知らせです。
熊本大学のJ-PEAKS事業で設置している「環境負荷・インフラ対策ユニット」において、下記のとおりシンポジウムを開催されます。
同シンポジウムでは台湾の行政や大学からゲストをお招きして講演が行われるとともに、ユニットの活動状況を報告させていただくことを予定しております。
リーフレット:
https://www.kmt-cci.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/11/e8c6f1a29aca3c2fcdef513f3bb5a4bf.pdf
タイトル:包括的な総合性と具体的な問題解決のための実践性をもった新しい知の創造
日 時:令和7年12月8日(月)13:00~17:00
場 所:熊本大学 工学部1号館2階 共用会議室A
主 催:熊本大学 くまもと水循環・減災研究教育センター
お問い合わせ:TEL:096-342-3490 e-mail:cwmd2017@kumamoto-u.ac.jp
※詳細は添付のリーフレットをご参照ください。